吉田喜代美 日本画展
—生命の輝き—
Kiyomi Yoshida Exhibition
2023年9月23日(土)~29日(金)
会期中無休
10:00~17:30(最終日17:00まで)







吉田喜代美氏は70年以上川口に住み、現在は川口市美術家協会の会長として、川口市の美術振興に尽力されています。
師を持たず、従来の日本画の枠に囚われず、独自の表現を一途に貫き通す姿は見事と言えます。
「私は生命力に強く惹かれます。芽吹く時の美しさ、そして枯れていく時、最後の力を振り絞って咲く美しさ、そこにひとしお、愛おしさを感じます。その生命力を表現出来たら、と願いつつ描いています。」
この展覧会を通じ、吉田喜代美氏が表現する 生命の輝き の声が伝われば幸いです。
ご高覧をお待ちしております。
埼玉画廊
(略歴)
1947年 埼玉県川口市生まれ
1985年 埼玉県美術展覧会初出品(以後、同連続出品)
1992年 春季創画展・上野の森美術館展出品
福島県新地町・現代の絵画展出品(~94年)
1993年 第43回埼玉美術展覧会 埼玉県議会会議長賞
以後、第44回同展 埼玉県美術家協会会長賞
第48回 埼玉県知事賞
第51回 埼玉県美術家協会会長賞
第53・55回 髙田誠記念賞
1996年 福島県新地町・ふれあい版画展出品(~99年)
1999年 川口市美術展依嘱出品(00年同依嘱出品)
2002年 二人展(埼玉県立近代美術館)
2004年 川口日本画展出品(~‛08年)
福島県新地町・ビエンナーレ出品(~08年)
2008年 川口市芸術奨励賞
2009年 三人展(ギャラリーエスパス・ミュウ/川口)
2014年 個展(アートギャラリー・アトリア)
2020年 アートな毎日展(アートギャラリー・アトリア)
川口市美術展、川口市選抜展 毎年出品
現在、川口市美術家協会会長